AnpanAsako’s blog

UWCACの生活

#08 勉強と環境

あーーの、気づかぬうちに翌日の8時になってる、、

 

昨日は授業が終わったあとひたすらに勉強してました。化学、物理の宿題と、グローバルポリティックスの宿題。

化学、物理はすでに習ったところを英語で勉強し直しているのですが、英語に変わっただけで2倍時間がかかる、、新しい単語ノートがどんどん埋まっていきます。NaをSodiumっていうのだけは何回やっても混乱する、、ナトリウムじゃないの!?!?

 

実は私、正直いって日本にいるとき家ではテスト直前以外全く勉強していませんでした。親にも、いつ勉強してるのー?(のほほん)といわれるぐらい。(私の母親は勉強に関しては放任主義なので、怒られたことはない。あ、勉強したくないなら塾やめればー?みたいに勉強したくないならしなくて良いよーみたいな)そんな私が何だかんだ授業が始まってから毎日クワイエットルームにこもって勉強してるのは自分でも不思議に思いつつ、楽しんでます。こっちは、勉強は当たり前すぎて、してるからすごいとか、してないとかあんまり気にしない。環境に影響されやすいのはいかがなものかと思いつつ、良い変化なのでこのまま続けていきますー!

 

ちなみにACのカリキュラムでは3つのハイレベル(HL)と3つのスタンダードレベル(SL)の合計6つの教科を学ぶのですが、私は物理、化学、数学のHL、日本語のセルフトート(基本自習)、英語B(母国語でない人向け)、グローバルポリティックスのSLをとっています。私的にはとても楽しい6つの教科。みんなからは、アジア人だねぇ、、といわれます笑

 

晩御飯のあとは、フルート練習しましたー

 

f:id:AnpanAsako:20180914041811j:image